みにくる / UCHINADA CRUISING
道の駅内灘 サンセットパークで電動ミニカー体験ができる!
道の駅内灘サンセットパークでは、EVミニカーによるガイドツアーをおこなっています。
Special Spot
内灘のとっておきスポット

恋人の聖地/ダブルハート・幸せへの鐘・見晴らし台
内灘海岸とサンセットブリッジ周辺一帯が「恋人の聖地」として認定されています。その名も「LOVE&BEACH/サンセットブリッジ内灘」。「恋みくじ」で二人の相性を占った後は、見晴らし台にある「幸せへの鐘」を鳴らして愛の成就を願ってみてはいかがでしょうか。

内灘町総合公園
日本海を見下ろす高台にある絶好のロケーション。屋内温水プール、屋内多目的広場、サッカー場、テニスコート、野球場、自転車競技場、展望台などの施設が集まり、船型の大型遊具は子どもたちに大人気。公園内には、宿泊やバーベキューが可能な内灘町サイクリングターミナルもあり、家族で1日楽しめる公園となっております。

道の駅 内灘サンセットパーク
内灘町の高台に位置する道の駅「内灘サンセットパーク」は、日本海から河北潟、白山・立山連峰を見渡せる絶好のロケーション。サンセットブリッジ内灘のライトアップも間近で見ることができ、デートスポットとしても人気を集めています。

内灘町歴史民俗資料館 風と砂の館
内灘町の歴史や文化を紹介する資料館。粟ヶ崎遊園、内灘闘争、内灘の民俗と歴史など、各コーナーに分けて詳しく紹介しています。

内灘海岸
金沢市内から一番近く内灘砂丘の南に位置し、通年マリンスポーツが楽しめます。砂浜が広いことが特徴で、環境省の「快水浴場百選」にも選ばれています。

サンセットブリッジ
このサンセットブリッジ内灘(正式名称:内灘大橋)は、1992年から10年をかけて石川県が施工したものです。総事業費は88億8,800万円。全長344mの斜張橋という白鳥を思わせる優美な姿は、町の新たなランドマークとなっています。お勧めは夕方。日本海に沈む夕陽を眺めるには最高のスポットです。

ミルク王国
ミルク王国ウチナダでは、 内灘町のミルクでおもてなしするお店を 「ミルク王国の店」として認定し、 各ミルク王国の店では、 内灘町のミルクを使ったオリジナル商品を 提供しています。 どの商品も、内灘のミルクをおいしく味わえる逸品ばかりです。 ぜひ、ミルク王国ウチナダへおいしいミルクを味わいにきてください。

母恋街道 河北潟の桜並木
河北潟堰堤に数キロに渡って植えられた、桜。内灘町、金沢市、津幡町と3市町に跨る1400本、4.5キロの桜並木は、一人のある女性の思いが行政を動かし、今では県下にほこる桜の見どころとして多くの人の目を楽しませています。